折り返した縁はコテで押さえてしっかり一体化させる
底の中心は周りより低くしないと”こま”になる(作品が安定しない)
付けた取っ手の下にまくらを置かないと変形する
取っ手を付けた作品は室(むろ)に入れるか薄いビニール袋を被せてゆっくり、均一に乾燥させる
こんにちはうっさんです。
昨日は久々に陶芸教室を開催しました。
やっと平常に戻った気持ちになりました。
今日は畑の準備やほかの雑用がたくさんあり、自分の作品を成形するか悩みましたが来週は3日間も陶芸活動が出来るので、富岡市から来た”やよいさんグループ”の作品を仕上げました。
一日体験だけでは成形だけで仕上げの指導は出来ないのでうっさんが完成させます。
一日体験で出来ない作業は高台仕上げ、取っ手付け、面取りなどです。
一日体験で楽しめることは電動ロクロ体験、手びねり体験、型による成形などです。
やよいさんも電動ロクロ体験を楽しんでいました。
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸に参加しています
励みになるのでクリックをお願いします
にほんブログ村 前橋情報に参加しています
励みになるのでクリックをお願いします