ジョイフルさんの古信楽(大粒の石入り)
こんにちはうっさんです。
今日はまん丸い花入れに挑戦です。
首の長さが揃わないです、長そうなのを切って揃えればと思いましたがそのままにしました。
口や首を作るところが隠れてしまいました。
口を作るポイントは親指(口の内側)と人差し指(口の上)、中指(口の外側)の三本を一緒に回転(手首をねじる)させます。
ちょうど車のキーを指で持って回す感じです、車のキーは中心がずれることはないですがロクロ挽きだと中心が外側にずれてしまうことがあります。
首作りのポイントは親指の腹を首に押し付けて形を写すのですが割と難しいです。
補足の写真を載せました。
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸に参加しています
励みになりますのでクリックよろしくお願いします