Quantcast
Channel: 桑の木窯・赤城山のうっさん陶芸工房
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

弱還元で焼いたトルコ青釉の抹茶茶碗です

$
0
0
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
 
こんばんはうっさんです。
 
酸化の色と還元の色が混ざり合った不思議な色が出ました。
 
今回だけではどうしてこういう色が出たかは判りませんのでもう一回(トルコ青釉だけで焼く)テストするしかありません。
 
焼成方法は1000℃で弱還元(孔から炎2㎝出す)色味が熔けたら圧力下げて(ダンパー、ドラフトの位置はそのまま)1時間キープさせる。
 
再度温度を上げることはしない。
 
これだけ守って焼成してみます、グループ展の前でテストするか悩んでいます。
 
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸に参加しています
励みになりますのでクリックよろしくお願いします

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

Trending Articles