Quantcast
Channel: 桑の木窯・赤城山のうっさん陶芸工房
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

[転載]NHK小さな旅 群馬県赤城山麓 H28.11.6(日)放送

$
0
0
 NHK総合テレビで日曜日の朝8時から全国放送されている『小さな旅』、11月6日の放送は『群馬赤城山麓』です。

 旅人は、NHKアナウンサーの山田敦子さん。自宅から数百メートルの所にある赤城山の伏流水が湧き出ている地元では「湧玉(わくたま)」と呼ばれる水源地も紹介されます。

 赤城山系の湧水地の一つ 滝沢の湧玉
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-36-12/yamanochikabe/folder/803246/10/49546510/img_0?20161103231323

 水底から水疱とともに湧き出ています。
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-36-12/yamanochikabe/folder/803246/10/49546510/img_1?20161103231323

 夏は冷たく、冬は暖かく感じます。
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-36-12/yamanochikabe/folder/803246/10/49546510/img_2?20161103231323

 湧水量も多いので時々、ペットボトルやポリタンクを持ってコーヒーの水や園芸用水にも利用しています。
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-36-12/yamanochikabe/folder/803246/10/49546510/img_3?20161103231323

 
 あまり知られていない人里「赤城町の散策」。赤城インターチェンジから車で5~10分程度。
 すぐ近くには国指定史跡の『滝沢石器時代史跡』、1kmほど離れたところに赤城歴史資料館。国指定重要有形民俗文化財である『上三原田の歌舞伎舞台』などがあります。日曜日は路線バスが運休なので公共交通機関はタクシーしかありませんが、他の日は路線バスが走っていますので、赤城町散策として歩いてみるのも良いかと思います。
 後日、バス時刻表や徒歩2~3km所要時間を実際に歩いてみて情報をお届けしたいと思います。

 では、日曜8時、NHK総合テレビで!


◆NHK小さな旅←番組情報クリック

◆赤城町散策(古い資料ですが参考まで)←ふるさとあかぎ ずっと更新していませんが。

転載元: ふるさとの空、都会の空


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

Trending Articles