飯山一郎氏の掲示板放知技の”飯山一郎へ伝言・密告・質問・短信etcー13-”の中のコメントの中に”先手必敗”ってありました。
2016/02/22 (Mon) 13:12:20
host:*.ncv.ne.jp 東京ですからまさしく関東軍W
2016/02/22 (Mon) 13:04:57
host:*.ncv.ne.jp http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016022101001899.html
で性格惰弱無知蒙昧な首相は必ず折れます。
でアメリカ戦争屋の指揮下に入ります。
火を付けたければ南沙でしょう。
ここで擦っただけで敵国条項です。
此処の方がアメリカらより多くの武器を売りつけれます。
2016/02/22 (Mon) 11:47:49
host:*.ocn.ne.jp 戦争屋の転職先は迷惑千万ですが、焦点は、どのように火をつけるのか?
この一点だと思います。
紋次郎さんが紹介していたランド研のシュミレーションでも、点火は右翼が
尖閣に上陸、日の丸を掲げることから日中戦争へと発展する。と
間違っても中国が火つけに来ることはないので、「愛国者」を人選中か。
しかし、先手必敗という軍事バランスを防衛省制服組は理解したがらない。
ほんまもんのアホかもしれませんね。サウジが軍事「費」大国にすぎないのに、
軍事大国であるという錯覚と同じ。本音はアメリカを引きずり込む日米共同作戦?
成田さんの情報では、行方不明だったマレーシア航空の機長が2月10日に
台北で2年ぶりに発見、保護されたと。あれは、中国人が最も大勢死んだこ
とになってますが、どのような役割のグループだったのか? 気になります。
いずれにせよ、北東アジアでいくら蠢動しても、中ロに亀裂が走らない限り、
ほぼ打つ手なしには変わりがないように見えます。
早めに、ロシアが中国にS-400を供与してしまうことを期待しますね。
さすれば、日本がアメリカを引きずり込めなくなる確率が上がります。
怖くてアメリカの空母も近寄れなくなるし…。ね
2016/02/22 (Mon) 10:56:24
host:*.ncv.ne.jp そうなるとアメリカ戦争屋、中東ではクビになって北東アジアに転職ですW。
アメリカ戦争屋のラストリゾート日本ですから、さぞ活動しやすいでしょう。
早速マケインと太平洋艦隊司令官が動き、日本国内でも制服組が蠢き始めました。
戦争屋のあがきを目の前で見れます。
オバマは得意のノラリクラリで躱すでしょう。
口は只ですからかなり過激な言葉を発するでしょう。
しかし、如何せん任期は今年限りの千秋楽。
これから厄介な問題背負いこむなんて馬鹿なことはしません。
2016/02/22 (Mon) 10:32:28
host:*.ocn.ne.jp 行方不明だった放射性物質も存在が確認されテロには使えなくなったし、
米ロの停戦合意も具体化してきた。
いよいよ、裸の王様とダーウィッシュのみがあぶりだされる構図に。
比例して、最後のあがきのようなテロの続発。犠牲者が痛ましい。
桜井ジャーナルは必見です。 → http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/
特にここ1週間くらいの記事は気迫を感じます。
スプートニク日本も合わせて毎日ぜひ目を通してください。スプートニクは
できれば、中ほどの帯に「記事一覧」というボタンがあるので、ここを押して
時系列的に記事を読むことをお勧めします。
アメリカの選挙も流れ的には関係しており、ブッシュの撤退は中東情勢に
影響しています。いくらトランプが非難されようと、彼が9.11を正面から
取り上げ、ブッシュを叩きのめした功績は大きいと思います。あとの小物など、
プーチン・習近平から見たら赤子まではいかなくても、しょせん子ども。
ヒラリーはプーチンに機密をつかまれ過ぎているので、仮に大統領に
なれても「借りてきた猫」状態でしょう。(希望的観測)
世界がまともになるには、まずはアメリカの戦争屋の弱体化が優先課題です。
潮目は確実に変わり始めている。そんな時代に生きている巡りあわせに感謝。