Quantcast
Channel: 桑の木窯・赤城山のうっさん陶芸工房
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

ミランダというカメラを思い出しました(伯父さんがメカニズム担当)

$
0
0


家に帰って、トットのご飯作り、ピーのエサやり、玄米を精米して明日のご飯仕込み、ぬか漬けの仕込みを行って今日は石油の安値のことブログ記事にしようかなと思って、暗い台所で茶碗を洗っていたら急に伯父さんのことを思いだしました。

中学の時伯父さんに「フィルム出すのをやってみろ」と言われて黒い袋の中(たぶん。。。)でフィルムケースからフィルムを出して現像するのを学んだことを思い出しました。

結局その時は全然ケースからフィルムを取り出すことは出来ませんでした。

手を動かすイメージが頭のなかで無いと出来ないものだと陶芸を始めてから判りました。

今使っているPCも伯父さんからの貰いものでいろいろな物たくさん貰いました。(カメラは興味が無かったので貰ってません)

司馬遼太郎の本も貰い”街道を行く”は面白くて新刊が出るたびに買って読んだ思い出があります。

葬式は3~4年前の雪の日でした。。。


にほんブログ村 前橋情報に参加しています

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

Trending Articles