Quantcast
Channel: 桑の木窯・赤城山のうっさん陶芸工房
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

テレビは洗脳機関?

$
0
0
イメージ 1

僕はそんなに頭脳明晰ではないのでテレビだけを見ていれば洗脳されてしまうと思います。

飯山一郎氏や書庫に載せたサイトなどを見ていれば普段の職場の話題(テレビネタがほとんど、、、)と比較することが出来ます。

ただ職場の人達を説得出来るような”口”を持っていない・・・。。。

最も普及している現代の洗脳テク10種



イメージ 2
今日の気になった言葉・・・”立山”

火入れした日本酒ならいまのところ”立山”です、あくまでうっさんの好みです。

群馬県に住んでいるので何となく群馬の日本酒を呑んでいました。

村人その1さんと知り合いになり”立山”が富山の日本酒だと知って呑んでみたらとてもとてもすっきりして呑みやすいです、辛口でも甘口でもないところが気に入っています。

生酒は断然”群馬泉”・・・群馬県で作っている酒(生酒)をすべて呑んでいるわけではないです(榛名山、船尾の瀧の生酒はまだ呑んでいません)、立山の生酒を呑んでみたい、、、。

にほんブログ村 前橋情報に参加しています

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

Trending Articles